【超重要】最初に誤解を解いておきます
こんにちはヤニックです
勝ってるトレーダーは何でも出来るし、なんでも知っていると、よく勘違いされるんですが
そんなことないですね
僕はいまだに知らないこと多いです。
僕のトレーダー仲間で勝ってる人間を見ても、何でも出来るし、なんでも知っているというやつはいません。
勝ってる人って、自分の得意パターンを持っていて、それをただ繰り返してるだけの人多いです。
結果、それで勝てれば十分なんで僕は満足しています。
ここでも書きましたけど
↓↓↓
初めての方はこちら
これはスタンスの問題で、僕はトレードを極めるつもりはなくて、FXは目的ではなく、お金を得るための手段でしか無いという基本的なスタンスを持っています。
FXで稼ぐなら、最初に基本的な態度は考えておくと良いです。
トレードを極めたいのか
お金を稼ぎたいのか
お金を稼ぐためなら、得意パターンだけでやるのが早いし、合理的な判断ですよね
目的と手段が曖昧だからおかしなことになる
目的と手段が曖昧だとおかしなことになります、最初はただお金が稼ぎたかったはずなのに、気づけば真逆の事とかやったりするわけです。
例えば、自分の生活環境と全くマッチしていないトレード手法を取り入れちゃうとか。
以前、スカイプでお話した主婦の方がいるんですが、小さいお子さんがいるのにですね
短期売買を頑張ってやろうとしてたわけですよ
彼女(Tさん)が言うには、一回10pipsの利益を一日で5回とか10回とれればそれでOK、とか言うわけですが
子供がいるのに、そんな集中してトレード出来るの?
仮に、集中出来る時間があっても数時間でしょ?
その短い間に、チャンスが無くても翌日まで我慢できるの?
仮に子供が寝たあと、夜中にやるとしても、負けた時のストレスを翌日に持ち越したりしない?
というか短期売買ってストレスめっちゃ溜まるけど、子供にあたったりしないの?
話を聞いていると色々配になったので僕はTさんに
「Tさんのやろうとしていることは、ひどくストレスが溜まることですし、それで子供にあたったりして、生活がおかしくなったら、なんの為のお金稼ぎですか?」
「家族が幸せになるためのお金稼ぎじゃないんですか?本末転倒にならないですか?」
とくとくと説得しました
その時のTさんは自分の手法に自信があったのか
「おっしゃることはわかりますが、とりあえずやってみないとわからないじゃないですかww」
と、あまり気にしてないようでした。
まぁそう言うなら、やらせるしかないな・・・と思ってその場はそれで終わったんですけど、数カ月後に喋った時、事態は一変していました。
「ヤニックさんのおっしゃってたことがようやくわかりました(´;ω;`)ぶわっ」
非常にストレス過多で、辛いトレードだたみたいで、やっぽりそのストレスが夫や、子供に向かってしまい、常にイライラしっぱなしで
頭のなかは常に相場のことで頭がいっぱい、片時も落ち着かない日々だったようです
これじゃ子育てに悪影響になる!!
と思った時、やっと悟ったようです。
このままじゃなんのためのお金稼ぎだよ!!
って心で理解してくれたみたいです。
それからは、長期のトレードをゆるゆるやるようにして、ストレスはかなり軽減されたみたいです。
僕がここで言いたいのは別に、長期トレードが良いよ、スイングがいいよ、というものではありません。
自分の得意分野を見つけ、得意なことだけで稼ぐのが一番楽だよ
ってことです
僕はこれを得意パターンと読んでいます。
僕はこれまで、自分のトレードを取引履歴を公開しながら、youtubeにアップしていますが、どの動画を見ても、やってることは大差ありません。
多分、何度も見てる人は
ヤニックまた同じようなトレードしてるな
って思うかもしれませんが、それはしょうが無いですよ
僕、それしか出来ませんもん
もう少し具体的に話をしていきます
得意パターンを見つけるとはまず、自分の適性を見つけることから始めます。
野球なら
打つのが得意なのか
投げるのが得意なのか
走るのが得意なの
守るのが得意なのか
まずは知ることです。
例えば、本当は、走るのが得意なのに
「野球は打って、打って、打ち勝て必勝法!!」
みたいな商材を買って勉強しちゃうと変なことになります。
適正に合ってないんだから、効率悪いことこの上ないですよね?
短期売買は本当は超苦手なのに、超短期売買必勝法!!とかいう商材を買って学ぶのと同じです。
そもそもアプローチがずれてるんでしすよ
勉強とは得意パターンを見つけるためのもの、見つけたらそれを深く掘り下げる為のものなんです
二段階に分かれてるんです。
見つける
極める
です
いきなり、適正に合わない手法を学ぼうとするからおかしな事になって、なんで勝てないんだろ?なんで勝てないんだろ?ってなるわけですよ。
僕の知り合いの専業トレーダーも言ってましたけど
「やってることはすごくシンプルで得意な事以外はやらないよ、それで勝ててるんだから、それでいいんじゃない。」
ってカラッと言ってます。
我々の目標はFXという機会を利用し収益を上げる事です。
道を極めることではありません。
なので、稼ぐことを一番の目的として考えるなら
自分に取ってムリのない得意パターンを見つけて、それを淡々と続けることです。
得意パターンだけで、淡々と勝てるようになったら、あまり労力は要らなくなりますから
他で稼ぐ方法を増やしてもいいし。
得意パターンを増やしても良いと思います。
最初は多く学び、やがて捨てる
その為に最初は多くの事を学ぶ必要があります。
でも、ある時点で、自分の得意分野を見極める事が出来たら
そこで多くの事を学ぶ事は止め、得意なことを、どんどん伸ばすことに力を注ぐべきです。
その為に、応用が効く
本質的な方法論を学ぶ必要があります。
具体的には、僕の場合、自分の得意分野を見極めるのではなく
自 分 が 出 来 な い こ と を
どんどん排除していきました
出来ないこと、苦手なことを排除していった結果
得意なものだけが残ったんです
それが僕の勉強法でした
僕はサポートした方に必ずこう言います。
「まずは得意なモノを探しましょう」
トレンドが得意な人
レンジが得意な人
長期が得意な人
短期が得意な人
色々いると思うんですけど、まずは自分の得意パターンを見つけましょうと。
その為に、こだわりを捨てて、色々な通貨ペアや、長期から短期まで、あらゆることに挑戦してみてくださいと・・・
自分の得意パターンが見つかったら
まずは得意パターンだけで勝負しましょう。
まずは得意パターンだけで勝率を上げるのが一番ムリがないアプローチです
そのうち、たぶん
「このパターンで勝ててるんだから、それでいいか」
って思うようになるかもしれません(自分がまさにそれでしたけど・・・)
FXで一流になりたいなら、誠実に勉強を続けて何でも出来るようになるべきです。
でも
目標がお金稼ぎをして、生活を豊かにしたいのであれば、得意な事だけを淡々とこなすのが一番楽です
トレードなんてホント、シンプルに考えた方が勝ちですよ。
まずは肩の力抜きましょう・・・
ハイ深呼吸して・・・・・
大切なことだからもう一度言いますね。
目標がお金稼ぎをして、生活を豊かにしたいのであれば
得意な事だけを淡々とこなすのが一番楽です
勉強している間に、自分の得意パターンを見つけましょう。
勉強を続けて、苦手な物をどんどん排除しましょう(見つける)
残った自分の得意なパターンを極めましょう(極める)
得意パターンが見つかったら、あとはひたすらそのパターンを、繰り返して、洗練させてください。
無駄なものは全部捨てて、シンプルに考えてください。
僕はこれがもっとも合理的な勉強法だと思っていますがどうでしょう?
その為に半年くらいはかかりますけど、僕は、半年で勝てるようになるならこんな良いことは無いと思います。
それ以上のものは一流になりたいと思わない限り必要ありません。
得意パターンを見つけるポイント
最後に、得意パターンを見つけるポイント。
サラリーマンで時間が無いからスキャルピング・・・みたいな固定思考はまず捨てて下さい。
先入観を捨て。色々なパターンでトレードしてみてください、通貨ペアも、初心者だから米ドル円とか固定思考は捨てて下さい。
通貨ペアによって局面的に、判断が難しい局面もあるので、難しい局面の通貨ペアを無理して頑張る理由は何一つありません。
見た目で、これはわかりやすそうな形とか、その程度の判断基準でいいので、自分の中でわかりやすい形の通貨ペアを探してトレードしてみてください。
デモトレードを積み重ねてデータを取っていくと自分の中で勝ちやすいトレード、負けやすいトレードが分類できます。
負けやすいトレードはバッサリ捨ててください、やっても負けやすいだけです。
勝ちやすかったトレードに絞って、精度を高めていきます。
その段階で検証作業を積極的にやるといいですね。
最後まで捨てられずに残ったトレードが得意パターンです。
手法を学んだら、次にすることは
マインドをトレードに最適化することです
この記事を読んでおくと
最適化が早くなりますよ
↓↓↓
FXで勝てるマインドは聞き流すだけで作る
合わせて読みたい関連記事
・FXで勝てない一番の原因とは?
・FXトレードの上達に効果的な練習方法とは
・生まれたてのヒナが初めて見るものを親と思うが如く
・ウサギとカメ
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
・安全性が高い
・取引通貨ペアが豊富
・日本国内の銀行から入出金が可能
・スプレッドはキャッシュバックサイトを利用すれば、殆どの場合有利となる
これだけの条件が揃っているので、FXPROをメインの取引口座として活用しています。
FXPRO(プロ)に口座開設、安全性の高さがその決めて
海外口座作るなら、キャッシュバックを利用しないと損します。
投資という視点で世界を見渡す(別館)
ブログ記事や動画を体系的に並べて見やすくまとめたサイトです。FXに関するテクニック的なコンテンツばかりを抽出して、体系的に並べなおしてますので、ヤニックのトレード手法がわかりやすくまとまっていると思います。
投資という視点で世界を見渡す(別館)