投資て言う視点で世界を見渡すとは
こんにちはヤニックです
僕は今、2013年に脱サラをし、インターネットを活用した投資や物販ビジネスを中心に稼ぎを得、自由な生活を手に入れています。
このページでは僕が普段、どのような態度でFXやトレードと向き合っているか、知っていただくためのページです。
僕はこれまでブログ運営は5年以上、メルマガ運営は3年以上になりますが
一度として
ズバリ!FXは稼げるんです!!
などと言い切ったことはありません。
そう発言することで、大損を被る人が現れてしまうような無責任なことは、僕は到底、言えません。
大切な友人や親にFXススメられますか?
仮に僕の友人が、何かお金稼ぎをしたいと
何を始めるのがいいか?
と聞かれたら、絶対にFXはススメないです。
代わりに損することが少ないビジネスをススメます。
僕はこれまで様々なビジネスを経験しましたが、最高で損したと思える金額は10万円程度ですが、FXおよび株では1000万円以上損しています。
コレほど高リスクなトレードを友人に、無責任にススメることなんて、僕にはできないし、友人にススメられないものは、ブログ読者さんや、メルマガ読者さんにもススメられません
なので僕は
FXは稼げるから、みんなでいい夢見ようぜ!!
みたいな、FXへの参加を積極的に啓蒙、啓発する気はサラサラありません。
それでも、どうしてもFXやりたいなら
やる以上、僕みたいに1000万円も損切りしないように
死ぬ気で勉強してね
勉強するつもりないなら、損する前に止めておいたほうがいいよ
というのが僕の基本的なスタンスです
FXは収入の一部でしかない
僕は、FXは極めてリスクの高いもの、という認識でいるので、FXの収入だけで生きていくつもりはサラサラありません。
トレードでのプレッシャーを少しでも減らすために、複数の収入源を持つことを推奨していますし
複数の収入がある方が、気持ちに余裕がある分、FXは稼ぎやすいです。
サラリーマンのように、本業+FXとかであれば、本業がある以上、生活に支障は無いですが
僕のように、脱サラをすると、FXだけの収入で食っていくのは想像を絶するプレッシャーになります。
一度、経験しましたが、あれは今でも地獄の生活でした、いついかなる時でも相場が気になって何も手に付かない、夜も数時間ごとに目が覚めてチャートをチェックする・・・
自由に憧れて脱サラしたのに
気づけば相場に縛られて自由を奪われていました。
なんか違うな?
と思った時、FXの収入だけに依存することをやめました、そうしたら、とたんに楽になりました。
そういった経験があるので、僕は
専業トレーダーになれば人生バラ色だよ!!ヒャッハー、なんて言うつもりはありません、それより声を大にして言いたいのは。
あなたが本当にやりたいことって
トレードですか?
それともお金稼ぎですか?
ってことです。
多分、ほとんど多くの人って、後者だと思うんですよね、FXはお金を稼ぐための手段であり、目的じゃないと思うんですよ。
お金を稼いで、人生を良きものとしたいから、FXをやってるのであって、トレードを極めるためにやるわけじゃないでしょ?
独自にアンケートを収集していますが、稼ぎ方にこだわらない人は70%を超えます。
なので、僕は、自由に生きられるならトレードだけの収入にこだわらず、物販ビジネスもやるし、アフィリエイトもやります。
ブログでもメルマガでも、僕が資格を取るくらい真剣に学んだ教材を紹介しています。
ただ、他の人と違って、あれもこれも節操無く紹介することはありません、僕が紹介しているのはFXに関して言えば、1つの教材と1つのツールだけです、それだけあれば十分です。(その代わり、特典に関しては最高のものをお付けしています)
何十万円もする高額塾とか全然必要ないです。
使ったことも無いようなものを、使ったフリして紹介するのは僕はやりたくないので、今のところ、2つしか紹介しませんし、今後もする予定はありません。
興味があれば購入していただければいいし、別に購入していただかなくともどうということはありません、ブログでもメルマガでもyoutubeでも、情報は惜しみなく発信していきます。
購入者と、非購入者を分けて考えることもしてません。
必要とされれば、どんどんアドバイスしていきます
非購入者でも、真剣に悩みを打ち明けてくれれば真剣にお応えしています。
↓↓↓↓
子供4人、無職のトレーダーの方にしたアドバイス
僕のFXに対する態度をまとめるとこうなります
基本的にFXはススメない
やるなら死ぬ気で勉強して大切な資金を守ろう
トレードを極めて、トレードだけで食っていくつもりはサラサラ無い
複数の収入を作って、気持ちに余裕を持つ
それを踏まえてのブログ運営理念
僕の人生の目標は、FX で稼ぐこと
という狭いものではなく、もっと自由に、いうなれば、自分らしく生きることを人生の根幹的な理念として、日々活動しています、それを僕は
人生を自分でデザインする
とし、人生を歩む上での基礎理念として掲げています。
人生をデザインする
自分らしく生きるとは、アドラーの言う
「他人の期待を満たす必要はない」
と、同義と考えていて、僕が期待に応えるべきは、奥さんと、子供(はまだいないんですが)だけで、それ以外の
会社、両親、親戚、兄弟、友人、知人、隣の住人・・・・の価値観に縛られて生きる必要は無いと思って日々を生きています。
とはいえ、社会生活を送る上で、彼らの価値観に縛られることは多々あるわけです。
僕に力が無かった頃は、上司の価値観に縛られ、両親の価値観に縛られ、友人の価値観に縛られ・・・・僕はただ、自分らしく生きたいだけなのに、周りの人間とうまく同調するすべを覚え、他人の期待を満たすためにうまく立ち回らないければ行けなかった。
そんな自分が嫌で嫌で仕方がなかったんです。
でも、それは力の無いものの宿命でもあります、力の無いものは、群れの中に身を潜め、目立たぬよう、つまはじきにされぬよう、自分を殺して生きていかなければすぐに死んでしまいます。
そこに自由は無く、ただただ、群れの価値観に、群れの期待に応えるだけの日々を送って死ぬまで生きるんです。
それはまるで、生きてるだけの、中身の無い、スカスカな自分でした。
群れから出たい!!
強く思いました。
群れから出るためには力が必要だと思いました。
だから僕は勉強したんです、誰よりも多く、1人で生きていける力を得るために
資格を取るつもりで勉強した
僕は始め、ただただお金が稼ぎたかった、お金が稼げれば全ての問題が解決すると思ってガムシャラに勉強しました、過去に資格を取った事があったので、そのつもりで勉強しました。
FXで稼げるようになる資格なんてものは無いんだけれど、あるものと思ってガリガリ勉強したんです。
ただただ、お金が稼ぎたい、群れから出るためにお金が必要だ・・・・お金が全てと思っていたある時、ふと気づいたんです
お金は人生の一部分でしかない
たしかに、お金は大切だし、絶対にあったほうがいい、FXやビジネスをしているのに、俺、お金に興味ねぇから・・・とか偽善者ぶったセリフを吐くつもりもありません。
だけど、お金は人生の全てでは無いことに気づいたんです。
それに気付けたのも僕は、FXを勉強する上で、スキルやテクニックだけでなく、マインドも重点を置いて学んだんですが、そこはやはり奥が深い世界・・・学べば、学ぶほど、学ぶことが出てくるんです。
そして、大損を何度も経験し、その度に自分と何度も対話を繰り返しました。
そうこうしているうちに、先のアドラーしかり、FXのマインドを学ぶつもりが、いつの間にか生き方や、心の在り方など、多くの事を学んでいたんです。
そこで気づいたんです、お金を稼ぐ術を学ぶより
自分のステージを上げるほうが重要であるという事に
お金は人生の一部でしかありませんが、自分という存在は人生の全てであります、だったら、自分を高めることに集中すれば、お金は後から付いてくるのでは?
と、その時初めて気づいたんです。
お金を得るために学ぶのではなく、自分を高め続けていればお金は後から勝手に付いてくる・・・・
FXの学習を通じて自分を高める
自分を高め続けるために、大切なことは、1つの事を真剣に学び続けることなんだと思います、そして自分との対話、自分を見つめ続けることなんだと思います。
今になって思えますが、FXの勉強は自分のステージを上げるのに非常に適した題材です。
スキル、テクニックだけでなく、自分を見つめ直す機会に恵まれています。
FXを真剣に学ぶことで、ただトレードに関する、スキル、テクニックが身につくだけでなく、自分のステージを自然と上げる事に繋がるんです。
なので、このブログの理念を
FXの勉強を通じて自分のステージを高めましょう
として運営しています。
その為に
資格を取るつもりで学んでみませんか?
をコンセプトにしています。
ただ、スキルを学ぶだけではつまらないと思いませんか?それよりも、FXの学習を通じ自分を磨き上げるほうが、人生の万事に通じる、有益な決断と信じて疑いません。
FXを学ぶことで「投資」という視点が備わります、ただお金を投資するだけではありません、自己投資や、人への投資、ビジネスへの投資など・・・あらゆるものに投資というクールでシビアな視点が備わる様になります。
まさに
投資という視点で世界を見渡すことができます。
FXを勉強することで、本当に多くの、多くの事を僕は学びました、学んだことをシェアする為に、サイトは運営していきます。
スキル、テクニックだけでなく、自分のステージを上げる為の考え方もどんどん発信していきます。
各種コンテンツのご紹介
最後に各種コンテンツのご紹介です。
まずこの記事を読んでおくと
無駄に遠回りしないで済みます
↓↓↓↓
【超重要】最初に誤解を解いておきます
プロフィール
ヤニックのプロフィールです全5章仕立てになっています。
暇な時にでも読んでやってください。
チャート分析
様々な通貨ペアのチャート分析を載せています。
昔は毎日のように載せていましたが、最近は月に数回、厳選したものだけを載せています。
動画を使って解説しているので、分かりやすいと好評です。
失敗談
FXでやってしまった失敗談を載せています。
失敗を起こすたびに、反省と分析を兼ねて、記事にしています。
FX初心者講座
FX初心者の為の記事が満載です。
動画をふんだんに使っているので分かりやすいと思います
重要な思考論
スキル・テクニックだけでなく、マインドに関して
ここではしっかりと解説しています。
Q&A
メルマガやサイト読者様からいただいたご質問に答えています。
ご質問はお気軽にどうぞ
⇒Q&A
最後までありがとうございました
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
・安全性が高い
・取引通貨ペアが豊富
・日本国内の銀行から入出金が可能
・スプレッドはキャッシュバックサイトを利用すれば、殆どの場合有利となる
これだけの条件が揃っているので、FXPROをメインの取引口座として活用しています。
FXPRO(プロ)に口座開設、安全性の高さがその決めて
海外口座作るなら、キャッシュバックを利用しないと損します。
投資という視点で世界を見渡す(別館)
ブログ記事や動画を体系的に並べて見やすくまとめたサイトです。FXに関するテクニック的なコンテンツばかりを抽出して、体系的に並べなおしてますので、ヤニックのトレード手法がわかりやすくまとまっていると思います。
投資という視点で世界を見渡す(別館)