FX、ダウ理論の正しい解釈は?

FX、ダウ理論の正しい解釈は?
FX,ブログ,勝ち組,Q&A

FX,ブログ,勝ち組,Q&A

無料メール講座でしか見られない

プレゼント動画をたくさん用意しています

FX,ブログ,勝ち組,Q&A


FX、ダウ理論の正しい解釈は?

こんにちはヤニックです

 

1月の初旬から三週間、毎年恒例のハワイに休暇に行っていました。

 

脱サラしてからは、休みのとり方が、月単位に変わって、三ヶ月働いて、二ヶ月休む、みたいな感じに変わります。

 

脱サラすると、意外と、月単位の方がしっくり来るんですよね。

 

旅行記はいつものようにココに書きます
↓↓↓↓
1月のハワイに長期滞在、トラブルも色々ありました

 

 

今回は質問をもらったのでその解答を共有していきます。

 

ヤニック様。いつもメルマガ・ブログを勉強の為に拝見させて頂いております。ケチャンと申します。

 

今回は、どうしても腑に落ちないダウ理論について質問させて頂きたくメールしました。

 

 

「ダウ理論」は

 

上昇トレンド‥高値・安値を共に切り上げ続ける限り継続する
下降トレンド‥高値・安値を共に切り下げ続ける限り継続する

 

ここまではわかるのですが、

 

それぞれのトレンドが終了するポイントについては、ネットで調べても、人によって解釈が違うのです。

 

 

考え方1

 

●上昇トレンドは直近高値を切り上げたら上昇トレンド継続とみなし、直近安値を切り下げない限りはロングでポジションを持ち続ける。直近安値を切り下げたら上昇トレンド終了とみなす。※この場合、直近安値の下にストップロスを置く

 

●下降トレンドは直近安値を切り下げたら下降トレンド継続とみなし、直近高値を切り上げたら下降トレンド終了とみなす。※この場合、直近高値の少し上にストップロスを置く
※ヤニック様の認識ではこの考え方かと思います

 

 

考え方2

 

●上昇トレンドは直近高値を切り上げたら上昇トレンド継続とみなし、「その直近高値」を切り下げない限り」はロングでポジションを持ち続ける。「その直近高値」を切り下げたら上昇トレンド終了とみなす。※この場合、直近高値の下にストップロスを置く

 

●下降トレンドは直近安値を切り下げたら下降トレンド継続とみなし、「その直近安値」を切り上げたら下降トレンド終了とみなす。※この場合、直近安値の少し上にストップロスを置く

 

 

トレンド終了におけるポイントが人によって違うのです。どちらが正解なのか?わからなくなってしまいました。

 

また、トレンド終了=レンジか逆方向のトレンド開始となるのか?そのあたりも、考えるほどグチャグチャになってしまいます。

 

どうか何かヒントを頂けないでしょうか?

 

宜しくお願い致します。

ケチャンさんこんにちは

 

 

まず、トレードに関しては

 

「絶対的な答えは存在しない」ということを常に念頭においてくださいね

 

人によって解釈が違うのは当たり前なんですが。

 

なので、どっちが正解とかも無いです。

 

 

それを踏まえて考えた場合、僕が今の考えを採用しているのは

 

ただ、師匠からそう教わったからです。

 

それ以外の理由はありません。

 

 

だからといって、他の考えを否定するつもりもありません。

 

そういう解釈の人もいるだろうし、それで勝てているんだろうな

 

と思うだけです。

 

 

つまり、皆、目指す山頂は同じなんです

 

登ってる山は同じ

 

でも、登る道が違うだけです。

 

 

僕は初心者のうちは、勝ってる人の真似をするのが一番手っ取り早いと思ったので

 

師匠の登った道を、何も考えず登っただけです。

 

それで勝てるようになったので、それ以上のことは考えなくなりました。

 

 

まずは、登る道を1つに決めてみてはいかがですか?

 

 

ちなみに、僕は上昇トレンドで直近安値を割った場合

 

それだけでトレンドが終了とは断定しないです

 

終わるかもな、くらいの黄信号くらいのイメージです

 

あとは、成り行きを見守って、上昇の目が無さそうなら早めに見切ります。

 

 

”上昇の目が無さそう”というのはローソク一本一本の出方や(陰線が多いとか陽線が多いとか)

 

ローソクの作られ方とか、結構細かいこと見ています。

 

単純にダウ理論だけで判断しないですよ。

 

これは過去チャートのシュミレーションをやりこんだ末に身についた感覚なので説明してと言われてもうまく出来ません。

 

 

4時間足一本を見ても、1時間足4本から成り立ってるわけじゃないですか?

 

1時間足4本分の歴史がありますよね?

 

4時間足一本を見て、その1時間足四本を想像することで、見えるものって変わります。

 

ヒゲがやたら出ていたりすると、パワーバランスは拮抗してるかな・・・とか

 

陽線3つ先行からの、4本目長陰線なら、下げの勢いが強いかな・・・とか

 

そういうことです。

 

 

日足だって1時間足24本分の歴史があります。

 

同じような日足でも、1時間足に分解すれば、その形は様々ですよね?

 

そういうことを見るんですけど・・・・

 

多分メールでいくら書いてもわからないですよね

 

 

なので、勉強すると良いのは孕み足とか、足の一個一個の形がどういう理由で出来たか、その思惑、トレード心理も含めて学習してみるのが良いと思います。

 

 

ヤニック

 

 

合わせて読みたい関連記事

 

感情のコントロールを意識すると、トレードのパフォーマンスは改善します
FX証券会社の本音とウルフ・オブ・ウォールストリート
FXはレバレッジがメリットであり、小資金でも大きく稼げるってのは一面的な話
ギャンブラーは夢を買いトレーダーは合理性を買う

記事が役に立ったらクリックしてくれるとうれしいです。
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村


メインの取引口座

・安全性が高い
・取引通貨ペアが豊富
・日本国内の銀行から入出金が可能
・スプレッドはキャッシュバックサイトを利用すれば、殆どの場合有利となる

これだけの条件が揃っているので、FXPROをメインの取引口座として活用しています。

FXPRO(プロ)に口座開設、安全性の高さがその決めて
海外口座作るなら、キャッシュバックを利用しないと損します。

ヤニックが愛用しているキャッシュバックサイトはこちら



投資という視点で世界を見渡す(別館)

ブログ記事や動画を体系的に並べて見やすくまとめたサイトです。

FXに関するテクニック的なコンテンツばかりを抽出して、体系的に並べなおしてますので、ヤニックのトレード手法がわかりやすくまとまっていると思います。



投資という視点で世界を見渡す(別館)

FX 初心者講座

管理人運営のサイト


TOP ページ 初めての方はこちら 勉強している人の声 Q&A サイトマップ